トップページ
...過去ニュース 正光寺について |縁起 |ご本尊 |地蔵菩薩とは |寺宝 |昔の写真 |境内図 よくわかる「仏事」 「新春法話」 初詣に話した法話集です 行事の案内 |初詣 |初地蔵祭 |春彼岸 |施餓鬼 |秋彼岸 |七五三 厄除祈願、方位除け、その他ご祈願 交通安全祈祷 地鎮祭 安産祈願 初参り ご朱印 葬儀の紹介 境内の花 アクセス 問い合わせ |
【東京スカイツリーが見える丘】 |
午後3時頃のスカイツリー |
|
夕焼けのスカイツリー |
|
谷坂の向こうに見えるスカイツリー |
|
お寺の参道前の道は急な坂道の中腹にあります。 この坂は昔から谷坂(やつざか)と言われ、 牛も登れない急な坂として人々の生活を困らせていた有名な坂道です。 現在は道も広がり、坂の傾斜も多少緩やかになりました。 この坂の上から真正面を見ると左右の山の間からずっと向こうに 建設中のスカイツリーがはっきり見えるのです。 ぜひ散歩の途中に探してみてください。 |