![]() ![]() |縁起 |ご本尊 |地蔵菩薩とは |寺宝 |昔の写真 |境内図 ![]() ![]() ![]() |初詣 |初地蔵祭 |春彼岸 |施餓鬼 |秋彼岸 |七五三 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【厄除祈願】 2017年の厄年表 <男性> 25歳(平成5年生まれ) 42歳(昭和51年生まれ) 61祭(昭和32年生まれ) <女性> 19歳(平成11年生まれ) 33歳(昭和60年生まれ) 61歳(昭和32年生まれ) 厄年という昔からある風習はとても大事なことです。 災難がふりかかるのが多い年というよりも、人生においての節目の年と考えられます。 厄年は現代人にとっても、精神的にも肉体的にも疲れを感じやすい年頃であり健康管理や生活スタイルなどを見直すきっかけとなります。 ※お札、腕輪念珠をお渡しいたします。 |